旅先でのメール&ネット
スマートフォンの場合
昔の携帯電話と違い、スマートフォン主流の今はあえて書く程でもないような気もするのですが、詳しい方ばかりでもないので……。メール
アンドロイドならばグーグルのGメールが標準機能で使えるので(グーグルのアカウント必須なので当たり前ですが)、プロバイダのアドレスに届いたメールもGメールに転送するように設定しておけば、Gメールだけで事実上不便は無いと思います。Gメールでなくても、Webメール(Yahoo!メール等)のアカウントがあれば、同じようにしてメールチェックができます。
Web
画面は小さいですがパソコン用サイトでもそのまま見られるし拡大縮小も自由にできるので、ネットでも不都合は少ないと思います。ただし、PCサイトの場合はパケット通信量が多くなる傾向があります。またコンビニを始めとして無料Wi-Fiスポットが多くあるので、それらを活用すればパケット通信料もあまり気にしなくていいでしょう。
昔に比べたら端末や通信面での進化がすごすぎて、ここで書く事が無くなりつつあります(汗)
注意点
スマートフォンはユーザーの操作と無関係にOSや起動中のアプリが勝手に通信を行うので、従来の携帯電話よりパケット通信量が多くなります。パケット料金定額プランを契約してあるかどうか確認しておく位でいいでしょう。ほとんどの方は定額プランだと思いますが……。また、スマートフォンをターゲットにしたウィルスも多数出現しています。怪しいサイトからアプリを無闇にダウンロードしない事はもちろん、スマートフォン用セキュリティソフトを導入する事をおすすめ。スマートフォン自体が携帯型PCですし、安全性確保にはPCと同様の手間と費用がかかると思ったほうが良いでしょう。
携帯電話の場合
メール
Webメールのアカウントを作り、プロバイダのアドレスに届いたメールはそちらへ転送すれば、旅先でも全てのメールを確認できます。Web
ブログやツイッター等は携帯対応の場合が多いので良いのですが、パソコン用サイトは基本的に見られない場合が多いので、パソコン用サイトが見たい場合はノートPCかタブレットを持参するか、ネットカフェ等を利用するしかありません。ノートPCの持ち運び
ノートPCやタブレット持参の場合はともかく、ネットカフェを利用する場合は席を離れる時や使い終わった後に閲覧履歴やキャッシュ、ログインIDやパスワード等の履歴を削除しておかないと、後でトラブルの原因になる場合もあるそうですので注意が必要です。
もっとも、北海道の場合はネットカフェ自体が都市部にしか無いと思ったほうが無難ですが。
あと、サイトを持っておられる方で自分の掲示板が携帯で使えるようにしたい場合は、携帯対応のレンタルサービスを利用するか、携帯対応のCGIで自前設置しておきましょう。
メール受信時・転送時の注意
プロバイダのメールをWebメールサービスに転送する場合、転送元のアドレスにメールを残すかどうかを予め決めておきましょう。Webメールをメインに使っているなら転送元に残さないようにしても良いのですが、普段は自宅PCのメールソフトでアドレス毎に別個で受信している場合、転送元にメールを残しておくようにしておかないと帰ってから復旧させるのに手間がかかってしまいます。